3,522 total views

占いの時間です。スタッフのDr. goatです。

”厄”という言葉を一度でも聞いたことがあると思います。 今回は日常に感じる厄が付いているサインについて調べてみました。 簡単な厄落としの方法も紹介しているので、コラムでチェックしてみてくださいね☆

厄とは

厄といえば「厄年」ですよね。 その年に災いを起こす。そんなイメージがあると思います。

しかし、厄の意味はそれだけではありません。 人生の節目に反省を促す昔の知恵だそうです。 厄年だけではなく、一年に一度はこれまでのことを振り返り改善できる点はないか?

そういったことを思い出せるよう厄年という習わしが出来たそうです。

3つの”厄”

厄除け→邪気や災厄が寄ってこないよう祈願や祈祷をしてもらうこと。一般的にお寺で行う。 厄払い→自分にとってよくないことをもたらすものを払ってもらうために祈願や祈祷をしてもらうこと。

一般的に神社で行う。 厄落とし→自ら災厄を作り出すことで、それ以上に自分によくないことが降りかからないようにすること。 似ているようですが少し意味が違っていますよね。 また、祈願や祈祷を行う場所も違っています。

こんな方は注意!

対人トラブルが増えている

何もしていないのに、周りのトラブルに巻き込まれたり、ねたまりたり… そういったことが増えた方は厄がついているサインです。 また、誰かに睨まれることが増えたというのも厄がついている証拠です。

タイミングが合わない

電車を乗り遅れる、大事な時に寝坊をする、会話にワンテンポ遅れるなど日常の中でタイミングが合わない出来事が増えていたら厄がついているサインです。

感情が乱れる

普段は怒ることが少ないのに最近怒ってばかり… これも厄がついているサインです。 厄落としをすることで、気持ちが落ち着くことがあります。

機械を壊す

携帯、パソコン、電子レンジなど、周りで機械が立て続けに壊れたら厄がついているサイン。 機械というのはいずれ壊れるものですが、立て続けに壊れることはあまりないですよね。 続けて壊れた時はサインだと思って良いでしょう。

疲れが取れない

しっかり休んでいるはずなのに疲れが取れない…むしろ増している! そんな時は厄が邪魔しているかもしれません。 厄落としを行い、体を回復させましょう。

簡単な厄落とし

髪や爪を整える

髪や爪を整えることは厄落としにつながります。 とても簡単なことですが、大事なことなのです。 厄がたまらないよう定期的に整えておきましょう。

部屋の掃除

部屋が汚いと厄がどんどん停滞していきます。 定期的に部屋を綺麗にすることが厄落としにつながります。 特に掃除を行った方が良い場所は水回りです。 カビや水垢などしっかりと綺麗にしましょう。 そして、鏡も定期的に綺麗にしておくことで厄落としになっていきます。

嫌いな食べ物を食べる

嫌いな食べ物に挑戦するということは、今までの流れを断ち切ることにつながります。 これが厄落としとなるのです。 自分で作った料理の中に一つだけでも嫌いな食べ物を入れてみましょう。

神社に参拝する

どこか出かけた際など、神社があったら参拝しましょう。 しっかりとお願いをすることが厄落としにつながります。 神様への感謝を忘れずに心から助けをお願いすることが大切です。

簡単な厄落としでもダメな時は…

簡単な厄落としを行ってみても改善されない場合は神社やお寺でご祈祷を受けましょう。 厄落としで有名な神社やお寺は沢山あります。 本格的に厄落としを行ってみてください。

大切なポイント

一番大切なのは、自分に厄がついていることに気がつくことです。 「気のせい」そんな風に自分の不調を見ないようにしていませんか? 簡単なものから行うだけでも気持ちがスッキリとするかもしれません。

まとめ

厄落としは普段から出来るものばかりですよね。 自分の不調にいち早く気付き、行動を起こすことが厄落としにつながっていきます。 厄を落とし運気を上げていきましょう♪

By Dr. goat

🟣好きな占いジャンル / タロット占い 🟣おすすめパワースポット / ウユニ塩湖・景色がとっても綺麗です! 🟣趣味 / 美味しい食べ物を探すこと 🟣好きな食べ物 / そうめん 🟣好きな色 / パープル 🟣ひとこと:楽しい占いでハッピーになりましょう☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です